小中高生向けプログラミングスクールTechChance!

【2023年最新】開催予定のプログラミングコンテスト一覧

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
プログラミング教室TechChance!の運営担当。 広島県広島市出身。広島大学総合科学部数理情報科学コース卒業。 大学2年生の時にプログラミングの魅力に引き込まれ、アプリ開発やゲーム開発、Webサイト制作など幅広い分野でのプログラミングの知識と技術をベースに、立ち上げ当時からテックチャンスの運営に携わる。 大学受験進学塾「広大研」の数学科講師としてのスキルも生かし、教材作成力と指導力を駆使して、小中高生のプログラミンングへの好奇心とモチベーションを刺激するべく日々奮闘している。

 

小学生部門

 

全国選抜小学生プログラミング大会

https://zsjk.jp/

書類審査を通過した参加者はまず地方大会に参加し、その各地方大会の最優秀賞受賞者に「全国選抜小学生プログラミング大会全国大会」への出場権が与えられます。

募集テーマに沿って、独自の発想やアルゴリズムに基づいて制作したプログラミング作品、映像、ロボット、ドローンなどについて応募します。

扱うプログラミング言語は自由で、応募の際は動かすための説明書が必要です。

参加料は無料。

【審査の流れ(広島県の例)】

参加申し込みは8月下旬ごろまで。

作品の提出期限は9月上旬ごろ。

① 書類審査

プログラム作品と説明書による事前審査で県大会に出場する出場する10組程度を選出します。

(10月上旬に通知)

② 県大会(書類審査通過者のみ)10月下旬ごろ

制作者本人が作品の特長などをプレゼンテーション(3分程度)にて発表

最優秀賞受賞者は「全国選抜小学生プログラミング大会全国大会」への出場権が与えられます。

(全国大会開催は3月上旬ごろ)

※ 2023年4月末時点で「2023年度全国選抜小学生プログラミング大会全国大会」の募集要項は未掲載

 

 

TECH KIDS GRAND PRIX 2022

https://techkidsschool.jp/grandprix/

Tech Kids School主催

第5回大会となる2022年度より、全国47都道府県を「北海道東北」「関東」「中部」「近畿」「中四国」「九州沖縄」の6つのエリアに分けたエリア選抜を行います。各エリア予選では1〜3次審査に加えて、エリア代表選抜を行います。各エリア上位代表選手合計10名が東京渋谷で行われる本戦決勝にてプレゼンテーションを行います。

【コンテスト概要】

応募作品 コンピュータプログラミングを用いて開発されたオリジナル作品

※ 未発表または特定時期以降に発表され、一般的なPCやスマートフォンで動作可能な作品に限る

※ ロボットや電子工作等、特殊なハードウェアを必須とする作品は応募不可(一般的なPCで動作するシュミレータ等を用いる場合は応募可)

部門・言語 指定なし

資格 小学生であること

参加費 無料

応募期間 2023年度大会は未発表(2023年4月末時点)

【スケジュール】※ 昨年度のものを参考にしています。

7月上旬 エントリー受付開始

9月下旬 エントリー・作品提出締め切り

10月〜11月 エリア予選

1月 各エリア代表決定

2月下旬 本選・決勝プレゼンテーション

 

 

 

ゼログラ 01 GRANDSLAM

https://01-grandslam.jp/

プログラミング競技大会

問題解答形式 / チーム戦形式

全国の1500名の小学生が参加した「全国小学生プログラミング大会ゼロワングランドスラム」の第2回開催が決定!

プログラミングを、野球やサッカーといったスポーツのように、プログラミングの知識やスキルを駆使して勝ち抜き、日本一の小学生プログラマーを決定する、全国規模のプログラミング競技大会です。

【コンテスト概要】

大会名称:全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム

参加費:無料

主催 :一般社団法人ジュニアプログラミング推進機構

【スケジュール】

WEB予選 7/15(土)〜8/220(日)

1回戦:9/9(土)、9/10(日)

2回戦:

東日本ブロック:10/15(日) @イオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市)

西日本ブロック:10/29(日)@イオンモール京都桂川(京都府京都市)

決勝戦 :11/26(日)@池袋・サンシャインシティ アルバB1 噴水広場(東京都豊島区)

【大会フロー】

WEB予選:

期間中にWEB上の予選問題に挑戦します。

1回戦:

WEB予選を勝ち抜いた小学生による、オンラインでの開催となります。

全国の各ブロックの代表を決定する競技を行います。(種目は後日発表)

2回戦:

1回戦を勝ち抜いた小学生選手による、リアル大会になります。

1回戦を通過した選手で3人のチームを組みScratchとロボット競技に挑戦します。(種目は後日発表)

決勝戦:

2回戦を勝ち抜いた東西のチームによる、リアル大会になります。

2回戦を勝ち抜いたチームが集まり、日本一を決定します。(種目は後日発表)

 

 

 

EXA KIDS

https://exa-kids.org/

詳細未定

 

 

プログラミングスタジアム

https://esportsport.jp/event/1711/fc036e8000

開催場所:オンライン(オンライン)

スケジュール

開催日:2023/7/1(土)

終了日:2024/1/31(水) 23:59

募集要項

募集開始:2023/3/11(土) 13:00

募集終了:2023/6/30(金) 23:59

参加形式:個人戦

出場枠上限:なし

備考:当お申し込みは事前エントリーになりますので、詳細決定後、作品の応募内容等について、別途ご連絡させていただきます。

イベント情報詳細・ルールなど

プログラミングスタジアムは「誰でも楽しめるプログラミング」をコンセプトに、

年齢やスキルに関係なく、楽しく学び、チャレンジできるプログラミングコンテストです。

子供たちに本イベントを通じてプログラミングをより身近に感じてもらい、考える力や、

表現力など様々な力を身につけるきっかけになってほしいと考えています。

以下の募集要項は、2023年3月11日現在における内容になります。

事前エントリーいただいた方へ、詳細が決定した後、ご連絡をさせていただきます。

〈募集要項〉予定

■参加対象:全国の小中学生

■開催時期:(1)プログラミングワークショップ(2023年7月から全国で開催)

      (2)コンテスト応募期間(2023年10月~2024年1月)

■審査期間:2024年2月 ■結果発表・表彰:2024年3月

*上記募集要項におけるスケジュールは予定となりますので、予告なく変更になることが  あります。

 

PCNこどもプログラミングコンテスト

https://pcn.club/contest/

詳細未定

 

 

 

Unityユースクリエイターカップ

https://uycc.unity3d.jp/

Unityユースクリエイターカップは全国の高校生や高専生および小・中学生によるデジタルコンテンツ開発の全国大会です。

参加資格

西暦2004年4月2日以降に生まれた方

Unityで作品制作を行っている方

スケジュール

5/27(金)エントリー開始

8/31(水)エントリー&作品提出締め切り

10月中旬1次審査結果発表

11月上旬2次審査結果発表

12/11(日)プレゼン発表会本選

 

 

U22プログラミングコンテスト

https://u22procon.com/

応募資格

22歳以下(西暦2001年4月2日以降に生まれた方)

※チームの場合も参加資格は原則上記の通りです。但し、チームの代表者が22歳以下で、メンバーの半数以上が22歳以下で構成されている場合は、同一学校に所属する学生限定で、30歳未満(西暦1994年4月2日以降に生まれた方)であればメンバーの一員として参加することを許容します。

募集内容

未応募(他のコンテストを含む)のオリジナル作品であること。

※未応募とは…
U-22プログラミング・コンテスト2023最終審査会(2023年11月19日)よりも前のコンテストで応募歴のない作品。

但し、大幅な改変のある作品に限り、応募を可能としますが、改変前後の比較資料を添付すること。その評価は審査委員に一任します(UI・画像などの一部改変レベルは審査対象外とします)。なお、学園祭をはじめとする学校内等に限定されたクローズな大会は未応募として取り扱います。また、オンライン上での作品公開有無は問いません。

ジャンル:特に問いません。

アート、AI、IoT、セキュリティ、プログラミング言語、ユーティリティ、学習&教育、コミュニケーション、ゲーム、その他など、実行可能にした作品をご応募ください。

プログラミング言語:特に問いません。

最終審査会

会期:2023年11月19日(日)12:00~19:00(予定)

会場:都内会場を予定(対象者に詳細をご案内します)

最終審査会の様子はライブ配信を予定しています。

※その他連絡事項
・スケジュール・会場・内容は変更となる場合がございます。
・新型コロナウィルスをはじめとする感染症等、状況に応じて開催内容の変更を検討し、対象者には速やかに通知します。

スケジュール

4月10日 応募要項発表

7月3日 応募受付開始

8月31日 応募受付締め切り

9月下旬〜10月初旬 一次審査通過作品発表

10月下旬 最終審査通過(入賞)作品発表

11月初旬 最終審査会準備・オリエンテーション

11月19日(日) 最終審査会・結果発表・表彰式

 

 

キッズAIプログラミングコンテスト

https://campaigns.google.co.jp/kids_ai/

AIをテーマとした開発作品

Scratchでの制作・応募

詳細未定

 

 

全国小中学生プログラミング大会・全国高等学校プログラミング大会

https://jjpc.jp/terms.html

詳細未定

第1条【応募資格】

日本国在住の、6歳以上18歳以下(2022年4月1日時点)の小学生・中学生・高校生に限ります。詳細は本コンテストサイト(http://www.jjpc.jp/)(以下、「本サイト」といいます)へ記載しますので、ご確認ください。

第2条【応募作品】

1.本コンテストへの応募作品(以下、「応募作品」といいます)は、以下の各号の全ての条件を満たさなくてはなりません。

①一般的な環境下で動作するプログラミング作品であること。

②他者のAPIなどを利用する場合には、著作権の侵害や規約の違反等のないよう対応していること。

③他者のライブラリやソースコードを利用する場合には、各ライブラリ・ソースコードのライセンスの条項に従っていること。

④インターネット上のサイト等が提供する著作権フリーと表示された画像等の素材を利用する場合は、応募者が当該素材の提供元にライセンスを確認し、かつ、応募作品の説明欄に提供元のサイト名・URLを記載していること。

2.他コンテストとの重複応募、受賞作その他発表済み作品の応募も可能です。ただし、その場合は、応募フォームに応募歴、受賞歴その他の発表歴、改良履歴などを明記してください

 

 

アプリ甲子園

https://applikoshien.jp/

6月中旬に詳細発表予定

 

【中学生部門】

 

EXA KIDS

https://exa-kids.org/

詳細未定

 

PCNこどもプログラミングコンテスト

https://pcn.club/contest/

詳細未定

 

 

Unityユースクリエイターカップ

https://uycc.unity3d.jp/

Unityユースクリエイターカップは全国の高校生や高専生および小・中学生によるデジタルコンテンツ開発の全国大会です。

参加資格

西暦2004年4月2日以降に生まれた方

Unityで作品制作を行っている方

スケジュール

5/27(金) エントリー開始

8/31(水) エントリー&作品提出締め切り

10月中旬 1次審査結果発表

11月上旬 2次審査結果発表

12/11(日)プレゼン発表会本選

 

U22プログラミングコンテスト

https://u22procon.com/

応募資格

22歳以下(西暦2001年4月2日以降に生まれた方)

※チームの場合も参加資格は原則上記の通りです。但し、チームの代表者が22歳以下で、メンバーの半数以上が22歳以下で構成されている場合は、同一学校に所属する学生限定で、30歳未満(西暦1994年4月2日以降に生まれた方)であればメンバーの一員として参加することを許容します。

募集内容

未応募(他のコンテストを含む)のオリジナル作品であること。

※未応募とは…
U-22プログラミング・コンテスト2023最終審査会(2023年11月19日)よりも前のコンテストで応募歴のない作品。

但し、大幅な改変のある作品に限り、応募を可能としますが、改変前後の比較資料を添付すること。その評価は審査委員に一任します(UI・画像などの一部改変レベルは審査対象外とします)。なお、学園祭をはじめとする学校内等に限定されたクローズな大会は未応募として取り扱います。また、オンライン上での作品公開有無は問いません。

ジャンル

特に問いません。

アート、AI、IoT、セキュリティ、プログラミング言語、ユーティリティ、学習&教育、コミュニケーション、ゲーム、その他など、実行可能にした作品をご応募ください。

プログラミング言語:特に問いません。

最終審査会

会期:2023年11月19日(日)12:00~19:00(予定)

会場:都内会場を予定(対象者に詳細をご案内します)

最終審査会の様子はライブ配信を予定しています。

※その他連絡事項
・スケジュール・会場・内容は変更となる場合がございます。
・新型コロナウィルスをはじめとする感染症等、状況に応じて開催内容の変更を検討し、対象者には速やかに通知します。

スケジュール

4月10日 応募要項発表

7月3日 応募受付開始

8月31日 応募受付締め切り

9月下旬〜10月初旬 一次審査通過作品発表

10月下旬 最終審査通過(入賞)作品発表

11月初旬 最終審査会準備・オリエンテーション

11月19日(日) 最終審査会・結果発表・表彰式

 

キッズAIプログラミングコンテスト

https://campaigns.google.co.jp/kids_ai/

AIをテーマとした開発作品

Scratchでの制作・応募

詳細未定

 

 

全国小中学生プログラミング大会・全国高等学校プログラミング大会

https://jjpc.jp/terms.html

小学生〜高校生

 

アプリ甲子園

https://applikoshien.jp/

6月中旬に詳細発表予定

 

 

【高校生部門】

 

 

Unityユースクリエイターカップ

https://uycc.unity3d.jp/

Unityユースクリエイターカップは全国の高校生や高専生および小・中学生によるデジタルコンテンツ開発の全国大会です。

参加資格

西暦2004年4月2日以降に生まれた方

Unityで作品制作を行っている方

スケジュール

5/27(金)エントリー開始

8/31(水)エントリー&作品提出締め切り

10月中旬1次審査結果発表

11月上旬2次審査結果発表

12/11(日)プレゼン発表会本選

 

 

 

U22プログラミングコンテスト

https://u22procon.com/

応募資格

22歳以下(西暦2001年4月2日以降に生まれた方)

※チームの場合も参加資格は原則上記の通りです。但し、チームの代表者が22歳以下で、メンバーの半数以上が22歳以下で構成されている場合は、同一学校に所属する学生限定で、30歳未満(西暦1994年4月2日以降に生まれた方)であればメンバーの一員として参加することを許容します。

募集内容

未応募(他のコンテストを含む)のオリジナル作品であること。

※未応募とは…
U-22プログラミング・コンテスト2023最終審査会(2023年11月19日)よりも前のコンテストで応募歴のない作品。

但し、大幅な改変のある作品に限り、応募を可能としますが、改変前後の比較資料を添付すること。その評価は審査委員に一任します(UI・画像などの一部改変レベルは審査対象外とします)。なお、学園祭をはじめとする学校内等に限定されたクローズな大会は未応募として取り扱います。また、オンライン上での作品公開有無は問いません。

ジャンル

特に問いません。

アート、AI、IoT、セキュリティ、プログラミング言語、ユーティリティ、学習&教育、コミュニケーション、ゲーム、その他など、実行可能にした作品をご応募ください。

プログラミング言語:特に問いません。

最終審査会

会期:2023年11月19日(日)12:00~19:00(予定)

会場:都内会場を予定(対象者に詳細をご案内します)

最終審査会の様子はライブ配信を予定しています。

※その他連絡事項
・スケジュール・会場・内容は変更となる場合がございます。
・新型コロナウィルスをはじめとする感染症等、状況に応じて開催内容の変更を検討し、対象者には速やかに通知します。

スケジュール

4月10日 応募要項発表

7月3日 応募受付開始

8月31日 応募受付締め切り

9月下旬〜10月初旬 一次審査通過作品発表

10月下旬 最終審査通過(入賞)作品発表

11月初旬 最終審査会準備・オリエンテーション

11月19日(日) 最終審査会・結果発表・表彰式

 

 

全国小中学生プログラミング大会・全国高等学校プログラミング大会

https://jjpc.jp/terms.html

詳細未定

第1条【応募資格】

日本国在住の、6歳以上18歳以下(2022年4月1日時点)の小学生・中学生・高校生に限ります。詳細は本コンテストサイト(http://www.jjpc.jp/)(以下、「本サイト」といいます)へ記載しますので、ご確認ください。

第2条【応募作品】

1.本コンテストへの応募作品(以下、「応募作品」といいます)は、以下の各号の全ての条件を満たさなくてはなりません。

①一般的な環境下で動作するプログラミング作品であること。

②他者のAPIなどを利用する場合には、著作権の侵害や規約の違反等のないよう対応していること。

③他者のライブラリやソースコードを利用する場合には、各ライブラリ・ソースコードのライセンスの条項に従っていること。

④インターネット上のサイト等が提供する著作権フリーと表示された画像等の素材を利用する場合は、応募者が当該素材の提供元にライセンスを確認し、かつ、応募作品の説明欄に提供元のサイト名・URLを記載していること。

2.他コンテストとの重複応募、受賞作その他発表済み作品の応募も可能です。ただし、その場合は、応募フォームに応募歴、受賞歴その他の発表歴、改良履歴などを明記してください

 

アプリ甲子園

https://applikoshien.jp/

6月中旬に詳細発表予定

 

 

テックチャンスのコンテスト入賞コース

テックチャンス

プログラミング教室テックチャンスでは、新たに「コンテスト入賞コース」を開設しました!

詳細はこちら(テックチャンス コンテスト入賞コース)

https://techchance.jp/contest-course

 

 

お気軽にテックチャンスの無料体験にお越しください!

我々が運営しているプログラミング教室テックチャンスでも、定期的に無料体験授業を実施しています。

テックチャンスでは、ビジュアル型プログラミングを用いたScratchコースや、マインクラフトの中で「タートル」というロボットにプログラミングをして動かすマインクラフトプログラミングコース、実際にアプリやゲームを本格的に作れるUnityアプリ・ゲーム開発コースなど、初心者から上級者まで幅広くプログラミングを学べるよう多数のコースを揃えています。

コンピュータを全然使ったことがない状態でも、お気軽に無料体験にお越しください。

実際、TechChance! で初めてプログラミングを学び、一年半でプログラミングコンテストで受賞した生徒も居ます。

詳細はこちら学習歴たった1年半の広島県の高校生が、プログラミングコンテストで入賞出来た理由

機会を与えてあげられるのは、周りの大人だけ。

お待ちしています!

詳細はこちら80%超の参加者が入塾を決めるTechChance!の無料体験授業とは?

 

この記事を書いている人 - WRITER -
プログラミング教室TechChance!の運営担当。 広島県広島市出身。広島大学総合科学部数理情報科学コース卒業。 大学2年生の時にプログラミングの魅力に引き込まれ、アプリ開発やゲーム開発、Webサイト制作など幅広い分野でのプログラミングの知識と技術をベースに、立ち上げ当時からテックチャンスの運営に携わる。 大学受験進学塾「広大研」の数学科講師としてのスキルも生かし、教材作成力と指導力を駆使して、小中高生のプログラミンングへの好奇心とモチベーションを刺激するべく日々奮闘している。

- Comments -

Copyright© TechChance! 公式ブログ , 2023 All Rights Reserved.