小中高生向けプログラミングスクールTechChance!

【入門】高校生がプログラミングを学ぶなら何から始める?おすすめ言語3選も紹介

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
プログラミング教室TechChance!の運営担当。 広島県広島市出身。広島大学総合科学部数理情報科学コース卒業。 大学2年生の時にプログラミングの魅力に引き込まれ、アプリ開発やゲーム開発、Webサイト制作など幅広い分野でのプログラミングの知識と技術をベースに、立ち上げ当時からテックチャンスの運営に携わる。 大学受験進学塾「広大研」の数学科講師としてのスキルも生かし、教材作成力と指導力を駆使して、小中高生のプログラミンングへの好奇心とモチベーションを刺激するべく日々奮闘している。

こんにちは!テックチャンスブログ編集部の國貞です!

今回はプログラミングに興味がある高校生向けに、

「プログラミング学習を始めるなら何から始めるの?」

「プログラミング言語ってたくさんあるけど、どのプログラミング言語から学ぶのがいいの?」

といった疑問に答えていこうと思います!

これからプログラミングを始めようと思っているキミも、プログラミング勉強しているんだけど行き詰まってきたキミも、参考にしてくれたら嬉しいです!

 

【入門向け】高校生がゼロからプログラミングを学習する流れ

 

 

何を作るか

 

プログラミングを学習するのであれば、まずはプログラミングを勉強して何を作りたいのか決めてしまうのがおすすめです。

アプリを作りたい?ウェブサイトを運営してみたい?それともゲームを製作する?

目的に応じて、学習するべきプログラミング言語も変わってきます。

アプリを作りたいなら、RubyやPHP、ウェブサイトを運営したいならHTMLやCSS、Javascript、ゲームを作りたいならJavascriptやC#などのプログラミング言語の学習から始めるのがおすすめです。

 

どのように学ぶか

 

1.市販の書籍で学ぶ

学びたいプログラミング言語が決まったら、市販の書籍から読みやすいものを自分で選び、独学で勉強していくこともできます。
ただし、全くの初心者だと書籍に書いてあることは少々難しいことが多く、だんだん書いてあることが分からなくなってきて、途中で挫折してしまう可能性も高いです。

 

2.オンライン教材で学ぶ

現在はオンラインで学べるプログラミング教材が多く、無料で利用できるものも少なくありません。すぐにプログラミングを学べる環境が整っているサービスもありますし、動画で丁寧に解説してくれるものもあります。なんども見返しながら学習できるのがいいですね。

パソコンで無料でできるプログラミング学習サービスはこちらでも紹介しています。↓

子供向けおすすめのプログラミングアプリ7選【パソコンで無料でできる】

 

3.プログラミング教室で学ぶ

基本からしっかり身に付けたい、またはある程度基礎が身についてきた場合はプログラミング教室に通ってみるのもおすすめです。
教材も段階的に学習できるものが揃っており、自分のレベルにあった内容で学習でき、疑問なども直接教えてもらうことですぐに解決できるので、ストレスなくスムーズに学習できるのが特徴です。

私たちが運営しているテックチャンスにも多くの高校生がいます。
中にはプログラミングコンテストに入賞した学生もいますよ!

参考:学習歴たった1年半の広島県の高校生が、プログラミングコンテストで入賞出来た理由

 

高校生におすすめのプログラミング言語3選

 

 

1.Javascript

 

Javascriptはウェブサイトの構築から、アプリケーション開発、ゲームの製作に至るまであらゆる場面で使えるプログラミング言語です。

1つ学んでおけば目的に応じて様々な分野に応用できるので、学んでいて損はない言語だと言えます。

 

2.ruby

 

ウェブアプリケーションの開発では「Ruby on Rails」というフレームワークがよく使われます。

Rubyが使えるようになると、Ruby on Railsでの開発が可能になるので、「ウェブサービスを作ってみたい!」という場合は、まずRubyの学習から始めて、Ruby on Railsの使い方を学ぶのがおすすめです。

 

3. Python

 

Pythonはデータサイエンスで広く利用されているプログラミング言語です。Pythonはライブラリ(様々な処理や機能を簡単に利用できるようにまとめたもの)が充実していて、「機械学習」などの研究分野で特に利用されています。僕も大学生時代に研究で使っていました。(理数系でデータを扱う研究分野では基本的に使うのではないでしょうか?)

 

高校生がプログラミングを学習するなら独学?教室?

 

 

1.独学のメリット

 

独学では学ぶ内容も教材も自分で自由に決めることができるため、自分のペースで学習を進めることができます。

また、学習する言語も特定のものに限定する必要はないので、「まずはプログラミングについて色々な言語を試してみたい!」という場合にはおすすめです!

書籍やオンライン教材をうまく利用しながら学習していけるといいですね。

 

2.教室のメリット

 

プログラミング教室では自分のレベルに合わせたコースを受講することで、きちんと理解しながら学習を進めることができます。

書籍などでは、理論や定義を解説している部分も多くなかなか進まなかったりしますが、プログラミング教室で理論と合わせて実践的にプログラミングの経験を積むことで、より早くプログラミングのスキルを身に付けることができます!

書籍やオンライン教材だと聞けないような疑問をその場ですぐに解決できることも、学習する上ではとても重要ですね。

 

techchance!では、無料体験授業を実施しています

 

 

我々が運営しているプログラミング教室テックチャンスでも、定期的に無料体験授業を実施しています。

テックチャンスでは、ビジュアル型プログラミングを用いたScratchコースや、マインクラフトの中で「タートル」というロボットにプログラミングをして動かすマインクラフトプログラミングコース、実際にアプリやゲームを本格的に作れるUnityアプリ・ゲーム開発コースなど、初心者から上級者まで幅広くプログラミングを学べるよう多数のコースを揃えています。

コンピュータを全然使ったことがない状態でも、お気軽に無料体験にお越しください。

実際、TechChance! で初めてプログラミングを学び、一年半でプログラミングコンテストで受賞した生徒も居ます。

詳細はこちら学習歴たった1年半の広島県の高校生が、プログラミングコンテストで入賞出来た理由

機会を与えてあげられるのは、周りの大人だけ。

お待ちしています!

詳細はこちら80%超の参加者が入塾を決めるTechChance!の無料体験授業とは?

この記事を書いている人 - WRITER -
プログラミング教室TechChance!の運営担当。 広島県広島市出身。広島大学総合科学部数理情報科学コース卒業。 大学2年生の時にプログラミングの魅力に引き込まれ、アプリ開発やゲーム開発、Webサイト制作など幅広い分野でのプログラミングの知識と技術をベースに、立ち上げ当時からテックチャンスの運営に携わる。 大学受験進学塾「広大研」の数学科講師としてのスキルも生かし、教材作成力と指導力を駆使して、小中高生のプログラミンングへの好奇心とモチベーションを刺激するべく日々奮闘している。

- Comments -

Copyright© TechChance! 公式ブログ , 2020 All Rights Reserved.